【2023年度版】おすすめのブログジャンル6選

おすすめのブログジャンル

ブログを始めようとしている人なら一度は「どんなジャンルが稼げるのだろう?」と疑問に思ったことがあると思います。

実はブログで稼げるかどうかはジャンル選びでほとんど決まるといっても過言ではありません。

なぜなら、ブログジャンルによって稼ぎやすいジャンルと稼ぎにくいジャンルはある程度は決まっているからです。

つまり、ブログのジャンル選びは今後の運命を決める非常に重要な選択といえます。

こんな人におすすめ
  • ブログジャンルってどうやって決めればいいかわからない
  • おすすめのブログジャンルが知りたい
  • ブログを運営して結構経つけど全然稼げない!

本記事はこのような疑問を抱える方に向けて、個人的おすすめブログジャンルを6つ紹介します。

最後まで読んで、あなたにぴったりのブログジャンルを探しましょう!

目次

ブログジャンルを選ぶときのポイント

ブログジャンルを選ぶときのポイント

まずは、これからブログを始める人に向けてブログジャンルを選ぶときのポイントを解説します。

さらに詳しいブログジャンルの選び方はこちら

ブログジャンルを選ぶときのポイントは以下の3つです。

ブログジャンルを選ぶときのポイント
  1. 「好き・得意・関心」を大切にする
  2. 需要があるジャンル
  3. 競合が強すぎないジャンル

1. 「好き・得意・関心」を大切にする

自分の「好き・得意・関心」を大切にすることはブログのジャンル選びにおいて最も大切です。

日本アフィリエイト協議会の「アフィリエイト市場調査2021」によると、調査対象のアフィリエイトサイト運営ブロガーの内、約7割の人が1000円以下の収益です。

つまりブログで稼ぐのは決して楽ではありません。

ほとんど収益のない状態で、ブログを書き続けられる人が果たして何人いるでしょうか。

だからこそ、自分の「好き・得意・関心」をブログにすることが非常に大切です。

2. 需要があるジャンル

ブログジャンルを決める前に、自分が始めようとしているジャンルに需要があるかどうか必ず調べましょう

なぜなら、需要のないジャンルでいくら記事を書いても誰も読まないからです。

例えば、「1ヶ月で1万回読まれるブログ」「1ヶ月で100回しか読まれないブログ」ではどちらが商品が売れる可能性が高いかは明らかですね。

ブログで稼ぎたい人ほど自分が売りたい商品やサービスに需要があるのかを確認してジャンルを決定しましょう。

3. 競合が強すぎないジャンル

最後のポイントは競合が強すぎないジャンルを選ぶことをこころがけましょう。

この場合の「強い競合」とは下記のようなサイトのことを指します。

強い競合の例
  • 大きな企業のサイト(公式サイトなど)
  • 病院、大学などの専門機関
  • 新聞社、雑誌社のサイト etc…

このようなサイトが競合にいると、サイトが上位表示される可能性が限りなく低くなるのでアクセス数を稼げません。

ジャンルを決定する前に一度検索してみて、強い競合がいないか確認してからジャンルを決定するようにしましょう。

選んではいけないジャンル

選んではいけないブログジャンル

ブログジャンルに極力さけた方がいいジャンルもあります。

以下の3つのジャンルを選ぶことは極力避けましょう。

選んではいけないジャンル
  1. YMYLに該当するジャンル
  2. 単価が低すぎるジャンル
  3. 承認率が低すぎるジャンル

YMYLに該当するジャンル

あなたがブログで稼ぎたいなら極力さけるべきジャンルがYMYLです。

YMYL(Your Money or Your Life)とは、Google検索品質評価ガイドライン内で「将来の幸福、健康、経済的安定、人々の安全に影響を与える可能性のあるページ、トピック」を指す用語のことです。

これらの情報は人々の人生で大きな決断や重要な側面に関わるため、他カテゴリのページよりも正確で高い品質が求められ、Googleの検索エンジンはとても厳しくサイトを評価します。

そのため、相当の「専門性・権威性・信頼性」がないと上位表示されることはありません。

YMYLに該当するジャンル
  • 金銭取引情報(インターネットショッピングなど)
  • 金融情報(保険、年金、投資、税金、クレジットカードなど)
  • 医療情報(健康、病気、薬、メンタルヘルス、栄養など)
  • 法律情報(離婚、裁判など)
  • ニュース情報(政策、災害時の対応など)etc…

低単価のジャンル

アフィリエイトをする上で報酬単価は非常に重要です。

報酬単価の低いものを一生懸命売ったところで稼げる可能性は低いので、ターゲットを絞って高額な商品を確実に売ることが大切です。

ブログのジャンルを選ぶ際には、報酬単価が低いもの(2000円以下)は避けるようにしましょう。

低承認率ジャンル

意外と知られていないのが承認率です。

一般的なアフィリエイトはユーザーが購入を確定して時点では、収入になりません。

広告主が成果の承認をして初めて、お金を得ることができます。

それぞれのアフィリエイト案件には承認率があり、案件を選ぶ際には承認率にも注意しなければなりません。

ブログジャンルを選ぶ際には承認率の低いもの(70%以下)は避けるようにしましょう。

注意

承認率は全てのASPで公開されているわけではありません。

ですが、大手ASPサイトA8.netでは承認率が公開されているので初心者にもおすすめです。

おすすめのブログジャンル6選

それでは、実際におすすめのブログジャンルを6つ紹介します。

これから紹介する6つは、先述したブログを選ぶときのポイントにできるだけ沿って選んでいます。

まだブログジャンルが決まってない人はぜひ参考にしてみてください。

おすすめのブログジャンル6選
  1. 転職サービス
  2. 恋愛・婚活
  3. エンターテイメント
  4. 子育て
  5. オンラインスクール
  6. パーソナルジム・フィットネス

1. 転職サービス

転職ブログ

転職サービスのブログはかなり前から人気のブログジャンルです。

「かなり前からあるジャンルなのにいまさら稼げるの?」と疑問を持つ方もいるでしょう。

実は転職に関するブログは今こそチャンスです。

それは以下の理由からです。

転職ブログのメリット
  • 転職希望者は増加傾向にある
  • 報酬単価が高い
  • 案件数が多い

転職希望者数は増加傾向にある

総務省「労働力調査」によると、転職希望者は年々増加傾向にあります。

このことから、転職という分野が世間的にニーズの高い市場であることがわかります。

不安定な世の中で現在の仕事を続けてもいいのかと不安を抱いている人が大勢いる今こそ、転職ブログは狙い目のジャンルであるといえます。

報酬単価が高い

転職アフィリエイトをする上で非常に大きなメリットは報酬単価が高いということです。

報酬単価が10,000円以上の高単価案件も数多く存在します。

物販のアフィリエイトなどでは報酬単価が数百円の商品もたくさんあることを考えると、大きく稼げる可能性は高いといえます。

また、「無料登録」で成約が完了するといった、消費者の心理的ハードルが低い案件もありますので、訴求のやり方次第では安定して稼げるかもしれません。

案件数が多い

案件数が多いことはアフィリエイトをする上でとても大切です。

案件数が多いと、数多くの案件の中から自分のサイトにあった案件を選ぶことで、柔軟性の高いサイト運営ができます。

また、自分がアフィリエイトしていた案件が終了してしまった場合でも、すぐに代わりの商品を探すことができるので、できるだけ案件数が多いジャンルを選ぶことがおすすめです。

ワンポイントアドバイス

実は、転職アフィリエイトには強すぎる競合 (大手企業) がすでに参入しているので、一筋縄では稼げません。そこで、転職ブログを始めたい人は、特定の読者にターゲットを絞って記事を書いて集客することが大切です。

例)「入社から2年以内で転職したい人に向けの記事」「地方から都内に転職したい人向けの記事」など

まとめ

  • 転職に関するブログは今こそチャンスのジャンル
  • 転職アフィリエイトのメリットは「世間のニーズが高い」「報酬単価が高い」「案件数が多い」
  • 強い競合が存在するため特定の読者にターゲットを絞って集客することが大事

2. 恋愛・婚活

恋愛・婚活ブログ

マッチングアプリや婚活サイト、結婚相談所、結婚式場などの恋愛や婚活に関わるジャンルもおすすめのブログジャンルです。

恋愛・婚活ジャンルには以下のような強みがあります。

恋愛・婚活ブログの強み
  • 市場規模が大きく普遍的
  • 専門知識があまり必要ない
  • 豊富な種類の案件

市場規模が大きく普遍的

これは直感的にわかるかもしれませんが、恋愛・婚活に関するジャンルの市場規模は非常に大きいです。

それは、恋愛や結婚といったトピックは年齢や時代を問わず普遍的なものだからです。

そのため、継続して質の高い記事が書ければたくさんアクセスを稼げる可能性があります。

専門知識があまり必要ない

先述したように専門特化ブログで稼ぐためには少なからず専門性が必要です。

しかし、恋愛・婚活に関するジャンルでは他のジャンルに比べて専門知識があまり必要ありません。

自身の恋愛経験に関する記事やマッチングアプリを使ってみたレビュー記事などを中心に記事を書けるので初心者でも取り組みやすいです。

豊富な種類の案件

このジャンルの最大の強みは案件の豊富さです。

マッチングアプリや婚活サイト、結婚式場、恋愛コンサルティング、婚活パーティーなど紹介できる案件がとても豊富です。

また、現在も拡大を続けている市場なので、次々と新しいサービスと案件が生まれています。

案件が豊富なので、競合と差別化がしやすいためオリジナリティのある記事を書くとその分野においてアクセスを独占できるかもしれません。

ワンポイントアドバイス

エックスサーバーConoHa WINGといった有名レンタルサーバーでは、アダルトジャンルを禁止事項に指定しており、破るとサイトが凍結されてしまう恐れがあります。

そんな記事を書くつもりのない人でも、恋愛や婚活に関する記事を書いている内に規約違反をしてしまう可能性があるので、最初からアダルトサイトが認められているレンタルサーバーに契約しておくと安心です。

アダルトサイトOKのレンタルサーバー

mixhost(ミックスホスト)シン・レンタルサーバーColorfulBox(カラフルボックス)など

まとめ

  • 恋愛・婚活のジャンルは市場規模が大きく、豊富な種類の案件がある
  • 専門知識があまり必要なく初心者でも始めやすい
  • アダルトサイトOKのレンタルサーバーを選んでおくと安心

3. エンターテイメント

エンターテイメントブログ

エンターテイメントブログとは具体的に電子書籍や映画やドラマを配信する動画配信サービスなどのことです。

新型コロナウイルス蔓延に伴う巣ごもり需要として、急激に市場が拡大しました。

読んだ本やドラマに関するレビューや考察、豆知識などをまとめることでアクセス数を稼ぎ、収益化していくやり方が一般的です。

このジャンルの強みは以下の3点です。

エンターテイメントブログの強み
  • 今後も成長が期待できる
  • 誰でもすぐに始められる
  • 有名なサービスがたくさんある

今後も成長が期待できる

動画配信サービスや電子書籍などのサブスクリプションといわれるジャンルは未だ成長途中であるといえます。

サブスクの市場規模ですが、矢野経済研究所が纏めているデータによると、2019年時点では約6,800億円と発表されています。

そして現段階の予測では市場はこれからも拡大していくため、消費者の需要は今後もまだあると考えられます。

誰でもすぐに始められる

漫画や書籍、映画やドラマをみて感想や考察を話すことなど私たちにとっては日常茶飯事です。

主な作業はその内容をまとめて、記事にしていくためどんな人でも簡単に始めることができます。

また、記事を書くためのコンテンツも大量にあるので、あまり苦労せず記事を書き続けられることも強みです。

有名なサービスがたくさんある

HuluやU-NEXTなど、多くの人が一度は聞いたことがあるような有名配信サービスのアフィリエイトができます。

消費者も聞いたことがあるサービスだと、安心して契約する傾向にあるため、成約のハードルが他ジャンルに比べてあまり高くないというメリットもあります。

ワンポイントアドバイス

誰でも始められるジャンルというのはその分競合も多くなります。そのため、常に最新の情報を継続して投稿し続けることが大切です。

また、ひとつのASPでは全ての範囲をカバーできなかったり、ASPによって報酬金額が違ったりします。そのため、このジャンルでアフィリエイトをするなら、必ず複数のASPに登録しておきましょう。

おすすめのASP

もしもアフィリエイトA8.net、アクセストレード、afb(アフィb)

まとめ

  • エンターテイメントジャンルは今後も成長が期待できる
  • 誰でも始められるため、競合が多い
  • 複数のASPに登録して柔軟に対応できるようにする

4. 育児・幼児教育

子育てブログ

子育てに関することを発信するジャンルもおすすめのジャンルのひとつです。

現在進行形で子育てをしているお父さんやお母さんが、幼児のためのスクールやおもちゃなどを紹介するアフィリエイトが人気です。

このジャンルのメリットは以下の3点です。

子育てブログのメリット
  • 子育ての一環として継続できる
  • ターゲット選定がしやすい
  • 固定ファンがつきやすい

子育ての一環として継続できる

このジャンルに参入してくる全ての人が、子育ての経験がある人もしくは現在子育てしている人だと思います。

普段の子育てとブログジャンルを関連づけて運営できると、途中でブログをやめてしまう可能性が少なくなります。

大半の人がやめてしまうブログですが、子どもの成長を記録するつもりで楽しく続けられるジャンルだと思います。

ターゲット選定がしやすい

実はこのジャンルのターゲットは限られています。

もちろん、子育てをこれからする人やしたことがある人、現在している人です。つまり、ターゲットはほとんど決まっているといえます。

ターゲットが決まっているということは、扱う商品や記事の質でしか差別化するしかないので、限られたターゲットに向けて具体的な記事を書くことができます。

固定ファンがつきやすい

他のジャンルでは、どうしてもアフィリエイトのための記事が多くなってしまいます。

このようなジャンルのサイトに訪れるほとんどのユーザー (読者) は、サイト運営者などは気にせず、記事の質や説得力だけで購入するかどうかを判断する傾向にあります。

しかし、子育てに関するブログは読む人が運営者と同じでお父さんやお母さんである可能性が高いので、共感を生む運営者の情報も大切です。

もし、魅力的な記事を書き続けられれば、読者に認知してもらい、毎記事読んでくれる固定ファンがつき、安定してアクセスを稼ぐことも可能になります。

ワンポイントアドバイス

一般的に子育てブログというと、子育て日記のようなものをイメージしがちですが、このような運営方法はおすすめしません。なぜなら、人の役に立つ記事でないとGoogle検索で上位表示されにくいからです。

読者の疑問や不安に寄り添った正確な育児情報を継続して発信することが大切です。

まとめ

  • 子育てに関するブログは楽しく続けられる
  • 固定ファンを獲得していくことで安定してアクセスを稼ぐことができる
  • 子育て日記にならず、人の役に立つ育児情報を発信することが大切

5. オンラインスクール

オンラインスクールブログ

英会話スクールやプログラミングスクール、オンラインの資格や講座も近年伸びているジャンルのひとつです。

高単価な案件がたくさんあるので、初心者でも大きく稼げる可能性があるジャンルです。

このジャンルには以下のような強みがあります。

オンラインスクールブログの強み
  • 自分の学習と並行して運営できる
  • 需要が大きく高単価の案件が多い
  • マネタイズの幅が広い

自分の学習と並行して運営できる

学習系のブログ全般にいえることですが、運営者も学びながら記事を書くことができるというのが大きな強みです。

初学者でも、オンラインスクールに通ってわかった成長などをレビューすることで、リアリティのある記事が書けます。

また、記事を書くのは案外大変です。記事を書く経験がいいアウトプットになり、学習が促進されたり、楽しく続けられるといったメリットもあります。

需要が大きく高単価の案件が多い

以前までは、通い型スクールが定番でしたが、近年になってオンラインスクールの需要はますます大きなものとなっています。

需要が高まっていることから、もちろん案件の種類も数も多いです。さらに、オンラインスクールに関する案件は比較的高単価の案件が多いので、大きく稼ぎたい人にもおすすめです。

個人スクールにもつなげられる

プログラミングスクールや語学に関するオンラインスクールのジャンルで、説得力のある記事を書こうと思ったら少なからず専門的な知識が必要です。

最初は、質の高い記事を書き続けて一定のアクセス数を稼ぎます。もし、一定のアクセス数を稼ぐことができたら、個人スクールを立ち上げてユーザーから直接お金をいただくというマネタイズ方法も可能です。

先述したように、プログラミングスクールなどは需要が高まっているので、高い専門知識さえもっていれば個人スクールを運営することも十分可能です。アフィリエイト以外からも収益を得ることでマネタイズの幅も広がります。

ワンポイントアドバイス

オンラインスクールに関するブログを運営する際にはPV数 (アクセス数) はあまり気にしないようにしましょう。それよりも大切なのは、PV数に対する成約数の割合です。

新規会員登録と無料レッスン受講だけで成約が確定する案件もあるので、説得力のある記事を書き続けることで確実に成約を積み上げていくことが多くの収益を得ることにつながります。

まとめ

  • オンラインスクールのジャンルは需要が大きく、高単価案件が多い
  • 自分も学習しながら続けられるのが大きな強み
  • 個人スクールにつなげるなど幅広いマネタイズが可能

6. パーソナルジム・フィットネス

パーソナルジム・フィットネスブログ

パーソナルジムとは、一般的なジムとは異なり、専属トレーナーがついて一対一で指導してもらうジムのことです。

このようなパーソナルジムやフィットネス (ヨガやピラティスなど) のジャンルはとても人気のブログジャンルのひとつです。

このジャンルには以下のような強みがあります。

パーソナルジム・フィットネスブログの強み
  • 豊富なオンラインサービス
  • 体験やカウンセリングだけでもアフィリエイト報酬が非常に高い
  • 将来性に期待できる

豊富なオンラインサービス

近年、オンラインフィットネスやオンラインの個人レッスンなどスポーツジムのスタイルも多様化してきています。

そのため、オンラインサービスに関係する案件など非常に豊富な種類の案件があります。

よって、希望に合わせたジムのアフィリエイトプログラムを選ぶことができるので、ニッチな需要に合わせたサイト運営をすることも可能です。

体験やカウンセリングだけでもアフィリエイト報酬が非常に高い

全体的にパーソナルジムやフィットネスのジャンルの報酬単価は非常に高いです。

もちろん、「入会」が一番高額にはなりますが、体験やカウンセリングだけでも4,000円〜10,000円程度の報酬単価があるので、初心者でも大きく稼ぎやすいです。

初心者は、体験やカウンセリングといった比較的成約ハードルの低い内容を目標に記事投稿をするだけでも十分稼げるかもしれません。

将来性に期待できる

先述したように、オンラインサービスの普及などジムの形も多様化してきています。

それだけでなく、パーソナルジムを利用したい客層も変化しています。少し前までは、パーソナルジムは筋トレをする男性が主に利用しているイメージが強かったかもしれませんが、今では女性でも多くの人が利用しています。

また、日本ではまだあまり浸透していないピラティスなどのジャンルも徐々に浸透してきています。

このようなことから、今後もさらにこのマーケットは拡大することが予想され、今から参入したとしてもターゲットを明確にした記事が書ければ十分稼げる可能性はあります。

ワンポイントアドバイス

実は、健康や体に関する話題はYMYLに該当するため、Google検索で上位表示されにくいというデメリットがあります。

そのため、専門知識を発揮するようなブログ記事はできるだけ避けるようにしましょう。

また、パーソナルトレーニングジムではリスティングを禁止しています。社名や商標まわりのワードをリスティングや画像の肖像権などを遵守した運営をしなければ、成果が発生しなくなるので気をつけましょう。

まとめ

  • パーソナルジム・フィットネスのジャンルはオンラインサービスが豊富
  • 基本的に報酬単価が高く、体験やカウンセリングといった成約ハードルが低いものもある
  • YMYLジャンルに該当することに注意

まとめ

まとめ

自分がやりたいブログジャンルが見つかりましたか?

この記事で紹介した6つのジャンルはあくまで一例ですので、これらを参考に本当に自分がやりたいブログジャンルを探してみてください。

最後にあなたの選んだブログジャンルが本当に稼げるのかチェックシートで確認してみましょう。

ブログジャンルチェックシート

  • このジャンルは、あなたにとって「好き・得意・興味がある」のどれかに当てはまる
  • このジャンルは、「現在」または「今後」需要がある
  • このジャンルには、「強い競合がいない」または「競合と被らない工夫がある」
  • このジャンルは、YMYLに該当しない
  • このジャンルのアフィリエイト単価は、2000円以上である
  • このジャンルのアフィリエイト承認率は、65%以上である
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次